仮想計算機構

IT業界と無縁な派遣社員のブログ

セルオートマトン

Evoloop : 自己解消機能をもった増殖ループ

はじめに 準備 準備その1:変換規則 準備その2:Canvasによるアニメーション デモ 参考 実装 動画ツール はじめに いままで作っているもの。 CanvasによるLangton's Loops - 仮想計算機構 Tempesti loop:自己複製しながら文字を描くセルオートマトン - 仮…

Tempesti loop:自己複製しながら文字を描くセルオートマトン

はじめに 自己複製するオートマトンには様々なパターンがあり、Wikipediaには簡易的な比較表があります。 Langton's loops - Wikipedia 比較表のうち、Langton's loopとByl's loopは実装しました。 今回はTempesti loopと呼ばれるセルオートマトンを実装しま…

圧縮されたルールテーブルから元のルールテーブルを復元する

セルオートマトンはセルの次の状態を決めるために遷移規則を必要とします。例えば Tempesti loop であれば以下のページにあるルールを使います。 ruletablerepository/Tempesti.table at gh-pages · GollyGang/ruletablerepository · GitHubこのページを見る…

CanvasによるLangton's Loops

はじめに プログラム 結果 参考文献・参考サイト 自己複製子 動画 デザイン JavaScript はじめに aidairyさんの記事↓に刺激されて自分でも作ってみたくなったのでラングトンのループを再現してみます。 ラングトンの自己複製オートマトン - 人工知能に関する…

Schemeでセルラー・オートマトン

人工生命の本*1が積読になっていたので読み始めました。何番煎じかわかりませんが1次元セルラー・オートマトンで遊んでみたいと思います。以下、筆者の実行環境です。 OS : WIndows 10 CPU : Intel Core i5 2.60GHz 言語 : Gauche 0.9.9実験のために以前作…